NMBの四天王は何故総選挙で飛躍できないのか?
現在NMB48は山本彩という大看板エースと渡辺美優紀というツートップが存在
しています、その影に隠れてはいるがNMBには本当に可愛い子が揃っている。
なかでもNMBno四天王と呼ばれる四人について書いてみました。
おそらく世間一般ではさや姉とみるきーしか名前は知られていないでしょう。
まずは1期生の白間美瑠
相性はみるるんNMBに入ったのは中学3年生の時でした。NMB初期の頃は
さや姉みるきーや山田菜々あたりが中心だったのでほとんど目立ってはいな
かった、2013年あたりから握手会で徐々に人気を高めました。
2014年には初のランクインをしたもののやはりさや姉みるきーに注目が集まる
のでさほど知られることはありませんでした。現場で握手会を見ているとAKB選
抜に入ってもおかしくないくらい、むしろAKB選抜メンバーよりも握手会の人気
はすごいです。
総選挙で飛躍できないのはやはりただ握手をしたいというファンが多いのでしょう
AKBの総選挙のシステムでは握手会にきた人=投票とはならないですから。
やはりみるるんをなんとか総選挙で上の順位に行かせてあげたいというファンが
選抜メンバーに比べて少ないからでしょうね、総選挙CDの握手券を買って投票
券が売られるケースも多々ありますから、ただ今回みるきーの卒業でおそらく運営
はみるるんをかなり推してくると思うので全国区になれば人気も爆発する可能性が
ありますね。
最近のAKBグループのコンサートなんかを見ていると運営がみるきーのあとはみ
るるんを推すんだといういしが伝わってきますしね。
2期生矢倉楓子
楓ちゃんに至ってもやはり2トップの影に隠れてなかなか全国区にはなれない
ですね。位置づけ的にはみるるんのライバルという位置づけです。
NMB全体に言えることなんですがもっと強いヲタを獲得するようなイベントをし
て行くべきでしょうね。HKTなんかはさっしーの力でいろんな神イベントで普通
のファンがどんどん強ヲタに変貌していきますからね。
3期生薮下柊
柊ちゃんもルックスもすごく可愛いのに世間では知られてません、ローカル番組
では活躍してますが、やはり全国区になって名前を覚えてもらえれば大爆発する
可能性を秘めていると思います。
4期生渋谷凪咲
凪咲の場合はてんとうむちゅーのメンバーに選ばれるなど期待されていましたけど
やはり総選挙となったらまだまだですね、とりあえず今年はアンダーガールズには
入っておきたいですね。
NMBのメンバーのポテンシャルをいかせていないのは、ファンの立場からいった
らやはり運営に問題があるような気がします。
HKTなどに比べてなんかファンを喜ばせるイベントが少ないように思います。
この際なりふり構わずHKTの真似でもいいのでいろんなイベントをうっていけばい
いのになあと思います、例えば難波式プレミアたこ焼きパーティーとかなんでもい
いんですが、本当に家族のようにファンと近づく事で握手券だけ買って投票券だけ
転売するような行為はできなくなるんですよね。
総選挙の投票はやはり大島優子が言ったようにファンの愛ですからね。
最近のコメント