AKBGじゃんけん大会2016神戸ワールド記念チケット発券は?座席表解説
修正します。
今の所アリーナはEブロックまではあるようだしスタンドM,N辺りが出てないので
センターステージという感じではないのかもです。
となると、みるきー卒コン試用かもです。
そうするとアリーナEブロックスタンド
DEFG辺りは干されの可能性あり。
今回は入って見ないと分からないです
参考程度にしてください。
この手のタイプで真ん中でジャンケンという可能性がありますね。
じゃんけん大会今年の会場は神戸ワールド記念ホールですね。
発券は今日の朝方から始まったみたいです。初めての会場なので座席表が
こになるところですが、おそらくセンターステージになることは濃厚でしょう。
スタンド席はこのようになっています。おそらくスタンドの出っ張っている席は
なくなると思うので、実際のスタンドの1列目は9列目からになることが予想され
ます。
予想としては良席はスタンドA~Cの9~12列、J,Iの9~12列目辺りは良席
になると予想しています。
逆にL.M.NやD~Gの13列目以降とかは干され席となり会場の雰囲気を味わ
いながらのモ二ター観覧になるのではないでしょうか?
いずれにしても中に入るまではどの席がいいかわからないですからね。
じゃんけん大会の時はおそらく解説席も設けられるのでそれがどこになるか
もわからないですしねもしかしたらスタンド席とかにきたらその近辺が神席
になるかもしれませんからね。
今回はさっしー、珠理奈、さや姉は出ないのでおそらく解説席に来ると思
われるのでどこに解説席が来るのかは注目です。
こればっかりは入ってみないとわかりません。
現段階では一応某オークションサイトにアリーナ席も出ていたので、アリーナ席
があることも確定しています。
これは3月に行われたサシコドソレイユの時のアリーナ席の座席表なんですけど
かなり参考になるかなと思います。
ここからメンバーの待機席の場所もあるでしょうからそれがどこに行くかによっても
座席の良し悪しが決まってくるかと思います。
せっかく待機席の近くを取れたとしても推しメンの待機席が反対側とかだったら
テンション下がりますよね。
個人的な感想を言えばワールド記念ホールの神席はスタンドの最前列だと思
っているので、A~C、J、Iの9列~12列が一番いいような気がします。
アリーナの前の方はメンバーの待機席の作り方によって大きく神席かどうかが
分かれそうですね。いずれんせよ入ってみないとわかりません。
あと今回は卒業を発表しているぱるるは不参加になったみたいです。
HKTはるたん1回戦突破おめでとう。
注目の対決はAブロックのゆきりんVSいずりな、なんでもゆきりんはいずりなに
推し変されたファンを取り返すために戦うそうです。
あとは、かとれなVSこじまこ、本店の中心メンバーが1回戦で激突しちゃいま
したね
最後に個人的な願望の7人選抜です。
A. 児玉遥 センター
B、 川本紗矢
C. 山田麻莉奈
D. 小笠原茉由
E. 矢吹奈子
F. 福岡聖菜
G 、 岩立沙穂
こうなる可能性は、105413504分の1です。期待してます。
また詳細がわかれば追記していきたいと思います。
最近のコメント